楽天ママ割実施中!お得にお買い物ができる! 今すぐチェック!

井上尚弥の妻は一般女性の咲弥!馴れ初めはまさかの高校の同級生!

井上尚弥アイキャッチ

プロボクサーとして2023年に世界4階級制覇を達成し、2025年には井上尚弥さんの世界5階級制覇挑戦も注目される一方で、プライベートではどんな生活をしているのか、結婚相手はどんな人なのか、ついつい気になってしまいますよね。

調べたところ井上尚弥さんは2015年12月1日に一般女性の咲弥(さや)さんと結婚を発表。

井上尚弥画像
引用元:日刊スポーツ

その後、二人の出会いや馴れ初めが注目されました。

井上尚弥さんが選んだ妻はどんな方なのでしょうか?

ということで、今回は井上尚弥さんがどんな幸せな生活を送っているのか知りたい方に、妻との出会いや馴れ初め、結婚の決め手、そして子どもはいるのかについて深掘りしていきます。

目次
 
楽天グループでお買い物するとポイントアップ!
ポイントが貯まれば、ポイントで買い物ができるので節約にも繋がる!!
いますぐ楽天市場をチェックしよう!
楽天はこちらからチェック!!

井上尚弥の結婚相手は一般女性の咲弥!

井上尚弥さんの結婚相手は、一般女性の咲弥さんです!

この投稿をInstagramで見る

 

井上尚弥 (@naoyainoue_410)がシェアした投稿

お相手は神奈川・相模原青陵高で同級生だった咲弥さん(21)。高校1年から約7年間の交際を実らせて、1日に神奈川・座間市役所に婚姻届を提出した。咲弥さんは妊娠していない
引用元:サンスポ2015年12月4日

井上尚弥さんと妻咲弥さんが通っていた相模原青陵高校での出会いは、まさに青春の1ページ。

青春時代を共にし、入籍に至るまでの7年もの間、大切に関係をあたためてきたのでしょうね。

高校時代からの恋が実を結んで結婚って理想だね~
「夫婦になって負けられない気持ちもさらに増した」って話しているし、これからどんどん強くなっていくんだろうな!

井上尚弥の妻のプロフィール

井上尚弥さんの妻のプロフィールについてお伝えします。

名前 井上咲弥
生年月日 1993年か1994年(井上尚弥さんと同い年)
出身地 神奈川県
身長 不明
血液型 不明
趣味・特技 不明

井上尚弥さんの妻咲弥さんは一般女性のため個人情報は明かされていませんが、同じ高校の同級生ということとお互いの実家が徒歩10分の距離ということから、神奈川県出身だといえるでしょう。

同級生だと共通の話題が沢山ありそうだよね!
夫婦の会話がネタ切れになることもなさそうだよね。友達でもあり夫婦でもあるって感じかな~

井上尚弥の妻はラウンドガール!?

ネットでは、一時、井上尚弥さんの妻咲弥さんが「ラウンドガールだったのでは?」という噂がありました。

調べてみましたがそのような事実はなく、妻咲弥さんがラウンドガールだったという情報は全くのデマです。

目鼻立ちのハッキリした美人な奥さんだから、こんな噂が出たんだろうね!
ラウンドガールでもおかしくないくらい華やかなオーラがあるよね~

井上尚弥と妻のちょっとしたエピソード「妻咲弥は最強のセコンド」

井上尚弥と咲弥
引用元:チャンプ徳インスタグラム

高校時代にアマチュア7冠を達成した時もそばで支え続けた咲弥さんですが、結婚後のプロ初戦が世界タイトルマッチというのは、二人にとって特別な試合だったのではないでしょうか。

妻咲弥さんは「負けたら結婚したせいだと言われるかもしれない」というプレッシャーを感じながらも、井上尚弥さんがボクシングに集中できるよう存在感を消すことを心がけ、ストレスを与えないように配慮しました。

8キロもの減量をする井上尚弥さんの食事管理には特に気を使い、栄養士や義母と相談しながら、低カロリーで高たんぱくな料理を工夫して提供。さらには、朝食にスムージーを取り入れるなど、新たなメニューにも挑戦しました。

妻咲弥さんの細やかな気遣いが強力なサポートとなり、井上尚弥さんの戦いを陰で支えていたのです。

高校時代から変わらずに寄り添い続けてくれる咲弥さんは、井上尚弥さんにとって最も心強いセコンドでしょうね。

プロボクサーの身体って、本人だけじゃなく周りの人も一緒になって作り上げていくものなんだね~
協力的なサポーターがいるということも、強さに関係していそうだね!ボクシングって奥が深いな~

井上尚弥と妻の馴れ初めは高校の同級生!

出会いは相模原青陵高入学直後だった。クラスは違ったが、友人の紹介で知り合い、7月には井上から交際を申し込んだという。互いの家は徒歩10分の距離。両親を含めた家族ぐるみの付き合いで愛を育んできた。
引用元:日刊スポーツ

入学直後に出会ってからわずか数ヶ月後の7月には、井上尚弥さんが咲弥さんに交際を申し込んだとのこと。

ボクシングの試合と同じように積極的で真っ直ぐなアプローチが妻咲弥さんのハートに届いたのでしょう。

井上尚弥さんはボクサーだから、距離の詰め方も上手そうだね~笑
妻咲弥さんの受けとめ方も絶妙で最高なコンビネーションなんだろうな!

井上尚弥と妻の結婚の決め手は「復帰戦に臨む気持ちを固めたかったから!」

井上尚弥さんは結婚報告の際に、決め手は復帰戦に臨む気持ちを固めたかったからだと話しています。

12月1日は、2人にとって何かの記念日というわけではない。咲弥さんは妊娠しておらず、「王座を防衛してから」という選択肢も考えられた。だが、井上には「気持ちを固める意味でも、けじめをつけてから復帰戦に臨みたかった」という強い思いがあった。
引用元:日刊スポーツ2015年12月4日

ボクシングは、精神的にも肉体的にも自身を追い込んで戦いに挑むイメージがありますよね。

復帰戦の前に一家の主として妻咲弥さんを支える立場になるという大きな決断をした井上尚弥さん。

守るべき家族ができたことで戦う理由が一つ増え、負けるわけにはいかないと、勝利をより固く心に誓ったのでしょう。

守るものがあると、人って強くなるよね!
う~ん、強い男性に守られてみたいなぁ~

井上尚弥に子供はいる!子供の人数は3人!

この投稿をInstagramで見る

 

井上尚弥 (@naoyainoue_410)がシェアした投稿

井上尚弥さんには3人の子供がいます。

2017年10月には長男明波(あきは)くんが誕生。

2019年12月に長女、2021年4月には次女が誕生しました。(長女、次女の名前は非公開)

守るべき存在が増えることでさらに強くなっていく井上尚弥さんは、リングの上だけでなく家庭でも頼れる父親なのでしょう。

強くなろうと常に努力している父親の背中ってカッコいいね~
子どもたちも自然と「お父さんみたいに頑張るぞー!」って、気持ちになるんじゃないかな!

井上尚弥の好きなタイプは気配り上手で一緒にいて落ち着ける人!

気配りもできるし、一緒にいて落ち着く。高校を卒業したときから結婚すると思っていた。夫婦になって負けられない気持ちもさらに増した」と、晴れ晴れと語った。
引用元:日刊スポーツ

こちらは、井上尚弥さんが結婚報告の際に妻咲弥さんについて語ったものです。

井上尚弥さんは好きな女性のタイプについて公言していませんが、高校時代から大切に関係を紡いできた気配りができて一緒にいて落ち着ける妻の咲弥さんこそ、まさに好みのタイプなのではないでしょうか。

ボクサーってトレーニングでも試合でも常に気を抜けないイメージだから、状態を察して気配りができる妻咲弥さんは理想のパートナーだね!
高校時代から一緒にいて落ち着ける人がそばにいて、心強かっただろうな~

全問正解できるかな?芸能人の夫&妻は誰だクイズ!

ふとテレビで芸能人を見ると、「この人の旦那さん誰だっけ?」「奥さんの顔は出てくるけど名前が出てこない」ってなったこと誰しもあるはず!

調べて答え合わせするまでが楽しかったりしますよね。

ここでは、皆さんにより芸能人についてより詳しくなっていただくために「芸能人の夫&妻は誰だクイズ」を出していきたいと思います!

【第1問】池田美優さんの夫は誰?

池田美優さんの夫は誰でしょう?

ヒントは『Popteenの「中高生が選ぶ好きなモデル」』で第1位を獲得したことがあるモデルさんだよ☆
正解はこちら!!

【第2問】宇野実彩子さんの夫は誰?

宇野実彩子さんの夫は誰でしょう?

ヒントはNEWSのメンバーだよ☆
正解はこちら!!

【第3問】高畑充希さんの夫は誰?

高畑充希さんの夫は誰でしょう?

この投稿をInstagramで見る

 

高畑充希(@mitsuki_takahata)がシェアした投稿

ヒントは『オトメン(乙男)』で主演を務めた俳優さんだよ☆
正解はこちら!!

【第4問】純烈・後上翔太さんの妻は誰?

純烈・後上翔太さんの妻は誰でしょう?

ヒントは元AKBメンバーだよ☆
正解はこちら!!

【第5問】辻希美さんの夫は誰?

辻希美さんの夫は誰でしょう?

ヒントは『ウルトラマンコスモス』で主人公の春野ムサシ役を演じた俳優さんだよ☆
正解はこちら!!

井上尚弥のプロフィール

この投稿をInstagramで見る

 

井上尚弥 (@naoyainoue_410)がシェアした投稿

項目 内容
名前 井上 尚弥 (Naoya Inoue)
生年月日 1993年4月10日
出身地 日本・神奈川県座間市
階級 スーパーバンタム級
身長 165cm
リーチ 171cm
スタイル オーソドックス
プロ戦績 29戦29勝 (26KO)2024年4月3日時点
SNS (Instagram) 公式インスタグラム
SNS (X) 公式X(旧Twitter)
目次