シリアスからコメディまで幅広く演じ分ける実力派俳優として活躍されている小栗旬さん。
映像作品はもちろん、舞台や声優としても存在感を放ち、幅広いジャンルで大活躍されています!
そんな小栗旬さんの妻は、ファッションモデルの山田優さん。
参照元:ORICON NEWS
お二人の馴れ初めは2度の共演にあるようです。
ということで、今回は小栗旬さんと妻の山田優さんの結婚秘話について深堀りしていきます。
小栗旬の妻は山田優
小栗旬さんの結婚相手はファッションモデルの山田優さんです。
小栗旬さんが所属事務所を通して、山田優さんとの連名FAXで結婚のコメントを発表しています。
早春の候、みなさまにはますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
私事ではありますがご報告させていただきます。
私たち、小栗旬と山田優は3月14日に入籍いたします。
今まで、とてもたくさんの方々に支えられて、このような幸せなカタチを迎えることができました。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
これからも2人で支えあい、一日一日を大切に、温かい家庭を築いていきたいと思います。
今後とも、みなさまのご指導と応援をいただければ幸いです。
よろしくお願い申し上げます。
2012年3月12日
小栗旬
山田優
小栗旬さんのオフィシャルサイトでもコメントを発表していたようですが、2025年4月現在では確認することができませんでした。
参照元:デイリー
また2013年1月の結婚式の際にも、連名でコメントを発表されています。
昨年3月に結婚した俳優・小栗旬(30)とモデル・山田優(28)が6日(現地時間5日)、米ハワイ・ラナイ島で挙式・披露宴を行った。
笑福亭鶴瓶(61)と木梨憲武(50)が後見人を務め、ガーデンウェディング形式の祝宴となった。小栗はピンク色のベストというラフな姿、山田は両肩を露出した健康的なウェディングドレス姿を披露。「少しでもたくさんの方々に祝ってほしい」という思いから、式を正月休みに合わせたそうで、青空の下、田中圭(28)、西山茉希(27)ら約100人の参列者から祝福され、満面の笑みを浮かべた。
2人は連名で「年の初めに良き仲間や先輩の方々に結婚を祝っていただきました。これからは家族を大切に、今まで通り、役者という仕事にしっかり向き合って行きたいと思います」とコメントを寄せた。
引用:デイリー
仲の良さがにじみ出てるよね~!
小栗旬の妻のプロフィール
参照元:山田優オフィシャルサイト
山田優さんのプロフィールについて詳しくお伝えします!
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 山田 優(やまだ ゆう) |
本名 | 小栗 優(おぐり ゆう)※旧姓:山田 |
生年月日 | 1984年7月5日 |
出身地 | 沖縄県 |
身長 | 169cm |
血液型 | O型 |
職業 | モデル、女優、タレント |
デビュー | 2000年『CanCam』専属モデルとして活躍 |
配偶者 | 小栗 旬(2012年〜) |
子供 | 4人(詳細は非公表) |
所属事務所 | アワーソングスクリエイティブ |
山田優さんは、両親、姉、弟の5人家族で育ちました。
沖縄県出身で、家族仲が良いことでも知られています。
父親はアメリカ人とのハーフで、元米軍基地勤務という経歴を持ち、母親の山田美加子さんは石垣島出身でモデルとしても活動していた美しい方。
山田美加子さんは現在も美容関連の分野で活動を続けており、山田優さんの美の秘訣や生活スタイルにも大きな影響を与えてきました。
きょうだいは、姉・山田さゆりさん、弟・山田親太朗さんの3人姉弟構成です。
姉の山田さゆりさんは一般人のため詳しい情報は少ないものの、メディアに登場した際には「美人姉妹」と話題になりました。
また弟の山田親太朗さんは、タレント・俳優・モデルとして活動しており、バラエティ番組などでの明るいキャラクターで知られています。
真ん中の山田優さんは、家族の影響もあり、小さい頃から芸能界やファッションに関心を持っていたといわれています。
このように山田家は、芸能活動や表現に関わる才能が自然と育つ家庭環境にあったといえるでしょう。
美の遺伝子が羨ましい限りニャ!
小栗旬の妻の経歴
- 芸能界デビュー前
山田優さんは沖縄アクターズスクール出身。
小さい頃からダンスと歌に親しみ、芸能界入りを目指していたことでも知られています。
- 1999年:「y’z factory」でデビュー
1999年、ダンス&ボーカルユニット「y’z factory(ワイズファクトリー)」のメンバーとして歌手デビュー。
R&B色の強い音楽とパフォーマンスで人気を集めましたが、2002年に活動を終了しました。
- 2000年代前半:ファッション誌「CanCam」で専属モデル
2000年代に入ると、女性ファッション誌『CanCam(キャンキャン)』の専属モデルに抜擢。
長身でスタイル抜群なルックスから、蛯原友里さん、押切もえさんらと並び“CanCam三姉妹”と呼ばれ、女性から圧倒的な支持を集めました。
- 2001年~:女優業に進出
モデルとしての活動と並行して、女優としてもドラマや映画に多数出演。
代表作には次のような作品があります。
-
ドラマ
-
『演技者。』(2002年/フジテレビ)
-
『だいすき!!』(2008年/TBS)
-
『正義の味方』(2008年/日本テレビ)ほか
-
-
映画
-
『アキハバラ@DEEP』(2006年)
-
『檸檬のころ』(2007年)など
-
- 歌手活動(ソロ)
ソロアーティストとしても2006年に「REAL YOU」でデビュー。
クールで大人びたボーカルが特徴で、CDリリースやライブ活動も行いました。
- 結婚・出産後の活動
結婚・出産後は芸能活動をセーブしつつも、CM出演やSNSでの発信などを通して、変わらぬ美貌とライフスタイルに注目が集まっています。
そして育児や美容、ファッションなど多方面で活躍を続けています。
このように山田優さんは、歌手・モデル・女優としてマルチに活躍し、現在は母としても日々充実した生活を送っています。
美と才能にあふれたその姿は、多くの女性の憧れとなっていることでしょう。
小栗旬の妻の学歴
沖縄県恩納村で生まれ育った、山田優さんの学歴について見ていきましょう。
- 小学校:山田優さんの小学校名は公式には公表されていませんが、出身地である沖縄県恩納村周辺の公立小学校に通っていたと考えられます。幼いころから歌やダンスに親しんでおり、この頃に沖縄アクターズスクールに入所したことで芸能界への道が開かれました。
- 中学校:沖縄アクターズスクール附属の中学校
具体的な中学校名は公表されていないものの、山田優さんは中学時代から本格的に芸能活動を始めており、地元の中学校に通いながらアクターズスクールでダンスや歌のトレーニングを受けていました。このスクールは安室奈美恵さんやSPEEDなど、数多くのアーティストを輩出したことで知られています。
- 高校:日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校)芸能コース
高校は、芸能活動と学業の両立がしやすいことで知られる日出高等学校(現・目黒日本大学高等学校)の芸能コースに進学。当時すでに「CanCam」モデルとして活動を開始しており、東京での仕事が増えるなかで同校に転校したとされています。この学校は多くの芸能人を輩出している名門校で、山田さんも在学中からモデル・女優として活躍し、学生生活と芸能活動を両立していたことで知られています。
- 大学進学:進学せず、芸能活動に専念
高校卒業後は大学へは進学せず、そのまま芸能活動に専念。モデル・女優・タレントとして多忙な毎日を送りながら、キャリアを着実に積んでいきました。
山田優さんは、芸能界への早期デビューと学業の両立を実現させた努力家であり、その経験は現在の多方面での活躍にもつながっています。
すべてがコンパクトに詰まったエリアなんだって!
名産品の海ぶどうやもずく…
これは恩納村に行くしかないニャー!!
小栗旬と妻の山田優の馴れ初めは2度の共演!
参照元:ナタリー
小栗旬さんと山田優さんの馴れ初めは、2度の共演だと言われています。
もしかしたら連続して共演した感じなのかもニャー!
2度の共演の中で愛深まる!?
俳優の小栗旬さんと山田優さんの馴れ初めは、2007年のアニメ映画『サーフズ・アップ』の日本語吹き替え版での共演が最初の接点でした。
この作品で声優として共演した後、2008年のドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』で再び共演し、親交を深めたそう。
撮影現場では、小栗旬さんが山田優さんに気を配る姿が見られ、山田優さんは「この人すごいなー」と感じたと語っています 。
交際に発展する際、小栗旬さんは山田優さんのマネージャーに「付き合いたいんですけど、いいですか?」と許可を求めるなど、誠実な姿勢を見せました。
このように、小栗旬さんと山田優さんの関係は、共演をきっかけに始まり、誠実な交際を経て結婚に至った、芸能界でも注目されるカップルの一つです。
共演者にも気を配るなんて素敵すぎる…!
みんな好きになっちゃうニャー!!
①アニメ映画『サーフズ・アップ』
『サーフズ・アップ』は、2007年に公開されたソニー・ピクチャーズ アニメーション制作のCGアニメーション映画。
南国の島を舞台に、サーフィンに情熱を燃やすペンギンたちを描いたこの作品は、ドキュメンタリー風(モキュメンタリー)という斬新な手法を用い、リアルな感覚とユーモアを融合させています。
ストーリー
南極で暮らす若きペンギン、コディ・マーベリックは、サーフィン界の伝説「ビッグZ」に憧れ、自らもスターサーファーを目指しています。
ある日、彼はビッグZを讃える大会「ビッグZメモリアル」への出場権を得て、夢を胸に南の楽園ペングーアイランドへ。
しかし、思い描いた成功とは違い、厳しい現実に直面。
挫折したコディを助けたのは、どこか影のある隠遁者でした。コディは勝利への執着を捨て、サーフィンを「心から楽しむ」ことの大切さに気づき、成長していきます。
日本語吹き替え版キャスト
-
コディ・マーベリック:小栗旬
-
チキン・ジョー:山寺宏一
-
ラニ:佐藤江梨子
-
マリサ(ラニの友人役):山田優
-
タンク・エヴァンス:マキシマムザ亮君(マキシマム ザ ホルモン)
-
ビッグZ(グィッグリー):森川智之
小栗旬さんと山田優さんが同じ作品に参加していることも、当時話題になりました。
小栗旬さんの収録エピソード
本作で主人公・コディの声を務めた小栗旬さんにとって、アニメ映画の本格的な吹き替えは初挑戦でした。
インタビューでは「声だけで感情を伝える難しさに直面した」と語りつつも、現場では自然体の演技を大切にし、コディの若さや一生懸命さを見事に表現。
さらに、サーフィンのシーンでは「実際に波に乗っているような感覚をイメージしながら声を出した」というエピソードもあり、本人も「サーフィンに行きたくなった」と笑って振り返っています。
吹き替えディレクターからも「初めてとは思えないほど役に入り込んでいた」と高く評価されました。
作品の特徴
-
ドキュメンタリー風のリアリティ
キャラクターたちがカメラに向かって話しかける演出が、まるで本物のスポーツドキュメンタリーを見ているかのようなリアルさを演出します。 -
臨場感たっぷりのサーフィン描写
水のきらめき、波の迫力、ボードアクションなど、当時最先端のCG技術でサーフィンの魅力を見事に再現。 -
「勝つ」より「楽しむ」心を描く
成功を求めるあまり見失いがちな「本当に大切なもの」を問いかける、深いメッセージ性が光ります。
受賞・評価
-
第80回アカデミー賞 長編アニメ映画賞ノミネート
-
斬新なモキュメンタリースタイルと、温かいストーリーが批評家・観客双方から高評価。
-
日本でも、吹き替え版の豪華キャストと、自然体な演技が支持されました。
『サーフズ・アップ』は、サーフィンを題材に、夢を追う若者の成長と、自分らしさを見つけるまでの旅を描いた感動作です。
小栗旬さんをはじめとする豪華な吹き替えキャスト陣が作品にリアルな息吹を吹き込み、見終わった後に心が温かくなる一作となっています。
波とともに、自分らしさを探しにいきたくなる――そんなアニメ映画です。
②ドラマ『貧乏男子 ボンビーメン』
共演2作目となったこちらのドラマを、お二人のエピソードを添えて紹介していきます。
ストーリー
主人公・小山一美(こやま かずみ)は、友情と正義感にあふれた熱血大学生。
しかし、その優しさが裏目に出て、次々と他人の借金を肩代わりし、自らが「超ボンビー(貧乏)」生活に陥ってしまいます。
お金に振り回されながらも、「借金=悪ではない」「人を助けるって素晴らしいことだ!」という独自の哲学を掲げ、周囲を巻き込んで奮闘。
笑いあり、涙ありの青春物語が繰り広げられます。
主なキャスト
-
小山一美(主人公):小栗旬
-
新城すみれ(カフェのアルバイト仲間):山田優
-
白石涼(お金第一主義のエリート青年):三浦春馬
-
川野セツ(白石の後輩):八木優希
-
井上裕美子(小山の友人):仲里依紗
-
丹下慎太郎(謎の億万長者):ユースケ・サンタマリア
小栗旬さんと山田優さんの撮影エピソード
本作で2度目の共演を果たした小栗旬さんと山田優さんですが、このドラマの現場でも、すでに仲の良さが際立っていたと言われています。
-
撮影現場での自然な掛け合い
小栗旬さん演じる一美と、山田優さん演じるすみれは、バイト仲間として息の合ったやりとりを見せます。
撮影合間でも、役柄さながらに気軽に冗談を言い合う場面が多く、現場の雰囲気を明るくしていました。 - アドリブも多数
特にカフェでのシーンでは、台本にはないアドリブの会話も自然に交わされており、スタッフも「二人の間にしか出せない空気感」と絶賛。
山田優さんもインタビューで「小栗さんとは気負わずに演技できた」と語っており、リラックスした空気がドラマにも良い影響を与えていました。 -
NGシーンに笑いが絶えなかった
小栗旬さんがセリフを噛んでしまった際、山田優さんがすかさず「今の超ボンビーだね!」とツッコミを入れ、現場が爆笑に包まれる一幕も。
こうしたエピソードがきっかけで、二人は急速に距離を縮めていったとも言われています。
ドラマの特徴・見どころ
-
ボンビーだけどポジティブなヒーロー像
主人公が「お金がないこと」に絶望せず、逆に前向きに生きる姿が描かれ、観る人に元気を与えてくれます。 -
キャッチーなセリフとコメディタッチな展開
一美の「人に借金してでも人を助けたい!」という突き抜けた思考が、笑いと驚きを誘います。 -
社会風刺も効いた脚本
借金、格差、自己責任といったシリアスな社会問題を、明るいタッチで描き、深く考えさせられる面も。
『貧乏男子 ボンビーメン』は、現代社会を明るく笑い飛ばしながら、「本当の豊かさとは何か」を問いかける異色の青春ドラマです。
小栗旬さんのコミカルかつ熱血な演技、山田優さんの自然体の魅力も相まって、今でも根強いファンを持つ作品となっています。
特に、二人の「後のリアルな関係性」を思い浮かべながら改めて見返すと、より一層楽しめますよ!
小栗旬と妻の山田優のお付き合い時代はかなりオープン!?
参照元:日刊ゲンダイDEGITAL
小栗旬さんと山田優さんは、大物芸能人カップルとしては珍しく、オープンにお付き合いをされていました。
お二人のデートはどんな感じだったのでしょうか。
変装なし!?しゃぶしゃぶデート
2009年1月18日夜、小栗旬さんと山田優さんは、東京・世田谷区にあるしゃぶしゃぶチェーン店でデートを楽しんでいる姿が『女性自身』に報じられました。
目撃者によると、小栗さんは黒縁メガネにニット帽、山田さんは金髪のボブショートで、二人とも黒のダウンジャケットを着用し、変装もせずに堂々と窓際の席に座っていたとのことです。
また、当時の報道では、小栗さんが山田さんに携帯電話のメモリをすべて消されたというエピソードも紹介されており、二人の関係性の深さが伺えます。
オーラでばれちゃうニャ
お仕事後に!?原宿デート
2008年7月3日、山田優さんが都内で行われたイベントに出席した際、報道陣から「このあと原宿デートですか?」と質問される場面がありました。
この質問は、同日近くの会場で小栗旬さんが別のイベントに出演していたことから、二人のデートを予想したものでした。
山田優さんはこの質問に対して笑顔で対応し、交際の順調さを感じさせる一幕となりました。
これらのエピソードから、小栗旬さんと山田優さんが交際中もオープンにデートを楽しんでいた様子が伺えます。
公私ともに充実した時間を共有していたことが、後の結婚につながったのでしょう。
報道陣も応援したくなっちゃうかもねー!
小栗旬と妻の山田優の結婚の決め手は「男気溢れる覚悟」
参照元:MANTANWEB
2012年3月14日、小栗旬さんと山田優さんは結婚を発表。
当時はビッグカップルとして大きな話題になりました。
山田優さんは入籍日当日に単独記者会見を開いています。
また、小栗旬さんも結婚コメントをブログにつづっていましたが、現在は閲覧不可となっています。
ですので、小栗旬さんのコメントを報道したニュース記事を紹介します。
付き合い始めた頃から、常に結婚ということは意識しておりました。互いを尊重し、共に成長しあえる関係を築くことができる素晴らしいパートナーだと、この日を迎え改めて感じております。今後は互いに助け合い、たとえ何があっても、二人で一緒に乗り越えられる温かい家庭を築いていきたいと思います
引用:日テレNEWS NNN
さまざまなエピソードより、お二人の結婚の決め手はお互いを思いあう、思いの強さではないでしょうか。
結婚の決め手
- 2007年の映画『サーフズ・アップ』の声優共演が出会いのきっかけ
- 2008年のドラマ『貧乏男子』で再共演し、親交を深める
- 交際時に山田優のマネージャーへ許可を取る誠実な姿勢
- プロポーズは自宅でバラの花束を手渡し
- 4年間の交際を経て、築いた信頼関係
最初から結婚の覚悟を感じるね!
私にもいつかそんな日が来るはずニャ!
小栗旬と妻の山田優に子どもはいる!子どもは4人!
小栗旬さんと結婚した山田優さんは、結婚会見時に子どもについての希望を話しています。
「私がすごく沖縄で自然に明るく育ったので、笑顔の絶えない家庭にしたい」という山田さんは、子供の予定について聞かれると、「まだ全然ない。欲しいなと思ってはいるんですけど、結婚式でウエディングドレスを着るまでは作りたくない。最低3人は欲しいなと思います。多ければ多いほどいい」と笑顔で語った。
引用:日テレNEWS NNN
小栗旬さんと山田優さんは、2025年4月現在では4人のお子さんに恵まれています。
お二人はプライバシーを大切にしながらも、時折、子育てに関するエピソードや写真を公開しています。
お二人のお子さんについて、これまでに報じられた情報をまとめました。
お子さんの情報
生まれた年 | 性別 | 備考 |
---|---|---|
2014年 | 女児 | 長女。GAPのキャンペーンで山田優さんと共演。 |
2016年 | 非公表 | 性別は公表されていません。 |
2020年 | 非公表 | 性別は公表されていません。 |
2022年春 | 非公表 | 性別は公表されていません。 |
『鎌倉殿の13人』最終回に長女が出演
2022年12月に放送されたNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の最終回に、小栗旬さんの長女が極秘出演し、女優デビューを果たしたと報じられました。
小栗旬さんはこの作品を「自分の代表作になった」と語っており、最終回に娘を出演させたいという思いが強くなったようです。
長女は「トウが13人の子供たちに武芸を教えているシーン」に登場したとされています。
大河ドラマ、見直してみよーっと!
小栗旬と山田優の結婚報道にファンは「わかっていたけどショック」
小栗旬さんと山田優さんの結婚にファンは、わかっていたけどショックを受ける反応を見せていました。
山田優が小栗旬を
語ってるのが許せない。←誰
ずるいよな〜。いーなー。
小栗旬と結婚できるなんて。
だって奥さん大好きだもんね
悲しい。悲しい。悲しい。— manami (@0315Mncm) August 31, 2018
小栗旬と山田優結婚するんだって。いざ結婚となるとちょっとショック(꒦ິ⌑꒦ີ)
— kaori yamamura (@ka0chaa_n) March 12, 2012
小栗旬と山田優の結婚を今知って眠気が吹っ飛ぶほどショックを受けたのが今。
おやすみなさい…(o;ω;o)— M. (@4mica_rin13) March 12, 2012
かっこいいRT @tospo_mobile: 日経じゃねえんだからねえよRT @ajisaitakeoka ショックすぎる・・・いや、東スポなら誤報の可能性が・・・RT : 小栗旬と山田優が結婚 http://t.co/IKN9z4Bo
— | (@makotofalcon) March 12, 2012
小栗旬結婚か…小栗旬が山田優と結婚……子供どんな綺麗な子だよ!おめでとうございます!!
— しんどー5/10オンリーぼ04 (@ukjp_shindo) March 13, 2012
そりゃショック受けちゃう方もたくさんいたよね
お祝いコメントしてるファンの方がいっぱいいたニャー!!
ファンからは、祝福と悲しみの声が上がっていますが、きっと心のどこかで「おめでとう」と思っているでしょう!
小栗旬のプロフィール
項目 | 内容 |
---|---|
名前 | 小栗 旬(おぐり しゅん) |
生年月日 | 1982年12月26日 |
出身地 | 東京都 |
身長 | 184cm |
血液型 | O型 |
職業 | 俳優、声優 |
デビュー | 1995年 ドラマ『八代将軍吉宗』 |
代表作 | 『花より男子』『クローズZERO』『銀魂』『日本沈没』『鎌倉殿の13人』など |
配偶者 | 山田 優(2012年〜) |
子供 | 4人(※名前や詳細は非公開) |
SNS | 本人名義の公式SNSなし(事務所公式サイト等から発信) |
所属事務所 | トライストーン・エンタテイメント |